« 復活してほしい夜行列車(39) 夜行列車内で気ままに過ごす | トップページ | ゆめが丘ソラトス開業で久々に相鉄いずみ野線ゆめが丘駅へ »

2024/08/24

復活してほしい夜行列車(40) 去りゆく夜行列車のテールランプ

 夜行列車だけではないですが、テールランプはみな赤色に決まっているようです。

 赤く光る夜行列車の最後尾を見ていると、何となくもの悲しく感じたのは、走り去るものだったからでしょうか。それとも消えゆく存在だったからでしょうか。

 今まで数々の夜行列車が去っていきましたが、最後に残る「サンライズ」へせめてもの希望を託して、この夏のシリーズを終わりたいと思います。

※関連記事 復活アルプスは満員状態 長距離移動のグレート・リセットを 復活してほしい夜行列車の魅力 ドリームにちりんで最後の年越し 大垣夜行に復活してほしい理由 復活してほしいムーンライト信州 サンライズ瀬戸で目覚めたら琴平 ありがとう14系客車夜行急行

 

 

 

▼北海道は、札幌と4方面が夜行列車で結ばれ広域移動に便利だったが、すべて去っていった。鉄道の貴重なメリットは失われ、広い道内の移動はつくづく不便になったと思う。これでは旅人は皆レンタカーなどに流れるしかない・・・。
20060816_img_3347s

 

 

 

▼夜半の駅で大休止する快速ムーンライト。関東や関西から各地へ向かったムーンライト群と旅人は、どこへ去ったのだろう。手軽に安く旅が出来た夜行快速を打ち止めにするとは、鉄道は若い旅人を育てる気はもう無いということか・・・。
20021013_dscf0426s

 

 

 

▼鮮やかなマークも新幹線開業前に去っていった。開業後は新幹線を使って欲しいのはわかるけれど、今の鉄道は極端な気がする。軌間が異なり経営も分かれ、ますます分断される全国鉄道はそろそろ考え直す時ではないかと・・・。
20090810_img_2942s

 

 

 

▼端頭式ホームの上野駅といえば、石川啄木の俳句が似合っていたが、遠いふるさとから着く夜行列車はもう無くなった。人が減るばかりの日本では、今は別々の在来線と新幹線が一体にならないと、将来の鉄道はもたないのではないか・・・。
20031129_img_3040s

 

 

 

▼欧州で夜行列車が復活している情報も見るが、日本ではまだ聞こえてこない。去年や今年のような酷暑の夏が続くと、せめて交通機関は選びたい気もする。環境のことがもっとアピールされてもいいのではないか・・・。
20060430_img_0032ss

 

 

 

▼最近目立つ運転手不足のためにも、何台も夜行バスを走らせる代わりに夜行列車を設定してはどうだろう。夜通し一人の腕に頼るバスよりも、レールを走る列車の方が安心感があると、もっとアピールできるような気もする・・・。
20070101_img_4898s

 

 

 

▼関西からの夜行列車が全滅した後、再び夜行「WEST EXPRESS 銀河」が登場したのには驚いた。旅と地方をセットで盛り上げようと、よく考えられたと思う。この夏復活する夜行「アルプス」共々、定期的に各方面へ走るようせめて応援したい・・・。
20030430_dscf1396s

 

 

 

▼脳裏にはいつまでも残るけれど、国鉄の面影を残す夜行列車が走る時代は、完全に過ぎ去った。新しい夜行に継がれれば前向きになれるのだが、サンライズしか続いていない状況は本当に心細い。それでも「夜は必ず明ける」のを信じていたい・・・。
20050102_img_7921s
撮影地 福岡県北九州市門司区中町

 

 

 

 

 

△紀行日 乗車列車 撮影駅
 ①2006/8/16 はなたび利尻[札幌→稚内] 札幌
 ②2002/10/13 ムーンライトえちご[新宿→新潟] 高崎
 ③2003/11/29 北陸(駅撮影のみ) 高崎
 ④2009/8/10 能登(駅撮影のみ) 上野
 ⑤2006/4/30 銀河[東京→大阪] 東京
 ⑥2007/1/1 ムーンライトながら[東京→大垣] 浜松
 ⑦2003/4/30 なは[新大阪→西鹿児島] 新大阪
 ⑧2005/1/2 さくら[東京→長崎] 門司

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

※『復活してほしい夜行列車』シリーズ
 (1)夜行列車 旅が味わえる魅力
 (2)夜行列車 週末に遠出できる魅力
 (3)夜行列車 早朝から動ける魅力
 (4)夜行列車 気軽に使える魅力
 (5)夜行列車 安心して寝られる魅力
 (6)夜行列車 旅の機会が増える魅力
 (7)夜行列車 利用者からみた欠点
 (8)夜行列車 鉄道会社の事情
 (9)夜行列車 これからの夢
(10)夜行列車 個人的な興味 [1][2] [3]

(11)思い出の ムーンライトながら
(12)思い出の ムーンライトえちご
(13)思い出の ムーンライト信州
(14)思い出の 夜行急行はまなす
(15)思い出の 夜行特急まりも
(16)思い出の 夜行特急オホーツク
(17)思い出の 夜行特急利尻
(18)思い出の 寝台特急北斗星
(19)思い出の 寝台特急はくつる
(20)思い出の 寝台特急あけぼの

(21)思い出の 夜行急行能登
(22)思い出の 寝台特急北陸
(23)思い出の 寝台急行きたぐに
(24)思い出の 夜行急行ちくま
(25)思い出の 夜行急行アルプス
(26)思い出の 寝台急行銀河
(27)思い出の 寝台特急あさかぜ
(28)思い出の 寝台特急さくら
(29)思い出の 寝台特急はやぶさ
(30)思い出の 寝台特急出雲

(31)思い出の 寝台特急日本海
(32)思い出の 寝台特急トワイライトエクスプレス
(33)思い出の 寝台特急なは
(34)思い出の 寝台特急あかつき
(35)思い出の 夜行特急ドリームつばめ
(36)思い出の 夜行特急ドリームにちりん
(37)夜行列車 駅発車案内表示
(38)夜行列車 駅ホームで発車を待つ
(39)夜行列車 車内で気ままに過ごす
(40)夜行列車 去りゆくテールランプ

 

 

 

 

 

« 復活してほしい夜行列車(39) 夜行列車内で気ままに過ごす | トップページ | ゆめが丘ソラトス開業で久々に相鉄いずみ野線ゆめが丘駅へ »

60_夜行紀行」カテゴリの記事

コメント

夜行列車のテールランプの赤色には、ひときわ哀愁を感じていました。不思議ですね。

今後はさらにインバウンド需要が回復して夜行列車の新たなニーズがありそうなので、訪日外国人旅行者にも歓迎される新たな夜行列車の復活を期待したいです。

★MIRUMIRUさん
普通いつも客車が後ろですから赤ランプは当然なんですが、たしかに不思議です。

自分が撮った写真も、なぜか後尾側の方が枚数多いような気がしますね。

懐かしい夜行列車の風景、少し前なら当たり前でしたが今や貴重な物になりました。

しっかりした列車を作れば乗客は戻って来ると思います。
料金は高くなっても良いので再考を望みます。


★汽車空間さん
鉄道利用者でまだ可能性あるのは来日客と旅行客くらいかと思うので、何とか考えてほしいですね。

通勤通学客は、人口とともに減る一方でしょうから・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 復活してほしい夜行列車(39) 夜行列車内で気ままに過ごす | トップページ | ゆめが丘ソラトス開業で久々に相鉄いずみ野線ゆめが丘駅へ »

フォト
無料ブログはココログ