« みなとみらい線直通まであと半年、さらば東急東横線桜木町駅(2004年廃止) | トップページ | 「サンダーバード」や「しらさぎ」が去り行く特急街道北陸本線金沢駅 »

2024/03/09

北陸本線大聖寺駅はIRいしかわ鉄道・ハピラインふくいの境界駅に

 北陸本線大聖寺駅を訪れてきました。

 いよいよ北陸新幹線敦賀開業が来週に迫り、大聖寺駅は北陸本線としての歴史を閉じようとしています。

 かつては北陸鉄道も発着していたそうですが、これから三セク鉄道の境界駅としてどんな歴史を刻むのでしょうか。

※関連記事 あと何年敦賀乗り換え 敦賀駅従来ホーム 越前たけふ駅開業 福井駅高架ホーム 芦原温泉は4面5線 大聖寺駅は境界駅に(今ここ) 松任工場が閉所 特急街道金沢駅 期待ふくらむ富山駅 北陸新幹線あと111日! 旧塗装交直流急行型475系

 

 

 

 

▼発車する金沢行が向かう先に、北陸新幹線高架橋が見える。加賀市役所の最寄り駅なのに、停車駅はまたも加賀温泉に譲る。
20230723_img_4645s

 

 

 

▼堂々とした漢字駅名標は、IRいしかわ鉄道になってどう変わるだろう。ハピラインふくいとの乗務員交代駅にもなりそう。
20230723_img_4695s

 

 

 

▼山中温泉下車駅だっただけあって、ホームには松尾芭蕉の俳句碑が残っていた。2021年に無人化された駅とは思えない。
20230723_img_4690s

 

 

 

▼駅舎は国鉄時代のままのようだが、待合室がカフェ「Co-Pa」なってくつろげるのはよかった。
20230723_img_4654s

 

 

 

▼米原寄りの大同踏切から。北陸鉄道加南線ホームは跡形もないが、空き地になっていて当時をしのばせる。
20230723_img_4674s

 

 

 

▼大同踏切を渡るとそこは工場敷地で、「自家用踏切」というか「自社用踏切」だった。もうすぐ見納めの特急電車が走り去る。
20230723_img_4668s

 

 

 

▼幹線らしかった「福井・大阪・米原方面」案内も終わりを告げそう。新幹線開業は全国的には喜ばしいとはいえ、これまで新幹線駅が出来ずに衰退した在来線主要駅をいくつも見てきた・・・。
20230723_img_4706s

 

 

 

▼現在わずかに停まる特急「しらさぎ」「おやすみエクスプレス」は廃止になり、立派な幹線ホームはいつまで維持されるだろうか。お疲れさま、さらば北陸本線大聖寺駅。
20230723_img_4718s
撮影地 石川県加賀市熊坂町

 

 

 

 

 

△カメラ Canon EOS KissX10
△レンズ EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS USM
△紀行日 2023/7/23(日)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

 

 

 

 

« みなとみらい線直通まであと半年、さらば東急東横線桜木町駅(2004年廃止) | トップページ | 「サンダーバード」や「しらさぎ」が去り行く特急街道北陸本線金沢駅 »

15_中部」カテゴリの記事

コメント

加賀市役所の最寄駅なのに、市の代表駅は完全に加賀温泉駅ですね。
北陸鉄道が発着していた時代を見てみたかったです。

三セク鉄道の境界駅になったら、駅の知名度は少し上がるかもしれませんね。

★MIRUMIRUさん
大聖寺駅近くを新幹線が通るのに駅が出来ないとは、地元では残念がる人もいるでしょう。

最近の特急停車は大聖寺から金沢指向のためだったようで、その面では利便性が下がりそうです。

特急列車が来なくなると寂しいですが、時代の流れは止める事は出来ないので新しい鉄道がどんな挑戦をしていくか見ていていたいです。

新しく生まれ変わる路線に期待しようではありませんか。

★汽車空間さん
大聖寺駅がリニューアルされ、新しい待合空間になっていたのは好感もてました。

新ダイヤも、小松までの30分ヘッドや県境1時間ヘッドなど、少し生まれ変わるようですね。

境界駅はマイナーなのが多いのはなぜだろう。目時駅降りた時感じました。

★イチローさん
東北も北陸も、三セク鉄道の境界駅≒県境駅には、写欲をそそられます^^

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« みなとみらい線直通まであと半年、さらば東急東横線桜木町駅(2004年廃止) | トップページ | 「サンダーバード」や「しらさぎ」が去り行く特急街道北陸本線金沢駅 »

フォト
無料ブログはココログ