福井駅高架ホームは北陸新幹線1面2線と在来線ハピラインふくい2面4線に
来年北陸新幹線を迎える福井駅を見てきました。
いよいよ先日、敦賀までの新幹線試運転開始が報じられていましたが、新線の開業にまた胸は高まってきます。
福井駅には高架化後初めて下車したのですが、在来線ホーム2面4線(+越美北線)に加えて新幹線ホーム1面2線が並び、かつての面影はまるでありませんでした。ただ、県庁所在地の新幹線駅が1面2線とは、少し寂しい気もします・・・。
※関連記事 あと何年敦賀乗り換え 敦賀駅従来ホーム 越前たけふ駅開業 福井駅高架ホーム(今ここ) 芦原温泉は4面5線 大聖寺駅は境界駅に 松任工場が閉所 特急街道金沢駅 期待ふくらむ富山駅 北陸新幹線あと111日! 旧塗装交直流急行型475系
▼12両編成も頻繁に発着してきた立派な福井駅高架ホームが、来春転機を迎える。
▼新幹線開業後には在来線福井駅の主役になる普通電車521系。車両は良いが、重厚長大12両ホームを「ハピラインふくい」はどうするのだろう。「白鳥」や「日本海」など長距離列車があれば残す理由にもなるが、今の在来線はローカル輸送のみに徹しようとしている。鉄道はネットワークを生かしてこそ強みになるのに、全国の路線網をどう活用するか思想もないまま路線は分割されていく・・・。
▼高架化後の西口駅前に初めて降り立った。福井といえば永平寺と東尋坊だと思っていたが…、イメージは変わる。
▼来春の喧騒が今から想像できる。ただ、新幹線も高速道路も延伸は歓迎されるが、既存ルートの持ち主が変わるのは鉄道だけ。
▼東口も地平時代から激変していた。接続する鉄道は、やはり金沢のような地下化より高架化の方が存在感ありそう。
▼北陸新幹線も敦賀開業が終わると、次の新大阪延伸はかなり未来になりそうなので、思いっきり今回の開業を味わおう。
▼とはいえ、高校生の頃からあこがれていた、歴史ある特急街道が消えていくのは残念でもある。
▼立派な高架線は、新幹線が出来るとは考えていなかったのだろうか。お疲れさま、さらば特急街道北陸本線福井駅。
撮影地 福井県福井市
△カメラ Canon EOS KissX10
△レンズ EF-S 18-135mm F3.5-5.6 IS USM
△紀行日 2023/7/23(日)
▽Webサイト 線路端紀行
« やっと日本でもLRT新線開業!祝!宇都宮ライトレール | トップページ | 電化後の長崎本線複線区間に開業した西諫早駅も非電化エリアに »
「15_中部」カテゴリの記事
- 香林坊に直通してほしい北陸鉄道石川線の野町駅ターミナル(2024.07.14)
- のと鉄道能登線鹿波駅は水田谷戸の小駅(2005年廃止)(2024.05.05)
- ここからも夜行列車能登・北陸に接続したのと鉄道比良駅(2005年廃止)(2024.04.21)
- 芦原温泉駅は2面3線のハピラインふくいと2面2線の北陸新幹線に(2024.04.07)
- あと何年続くことやら北陸新幹線敦賀駅の2階層乗り換え(2024.04.08)
コメント
« やっと日本でもLRT新線開業!祝!宇都宮ライトレール | トップページ | 電化後の長崎本線複線区間に開業した西諫早駅も非電化エリアに »
のぼりも祝新幹線開業だけで何のメリットがあるかわかりませんね。
とりあえず『速度の速い』新幹線が通りますよ、って感じですね。
投稿: イチロー | 2023/10/08 18:02
★イチローさん
最近の例だと、相鉄新横浜線開業はのぼりとかなく寂しかったんですが…、まだ恵まれているかもしれません。
たしかに福井は、関東からは時間短縮されますが、関西は乗り換え増えるだけで評判よろしくないようで。。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2023/10/08 21:32
新幹線の延伸があれば北陸特急の縮小は仕方がありませんが、やはり乗り換えの不便は発生するので、朝晩ぐらいは直通を残すのも一考ではないでしょうか?
投稿: 汽車空間 | 2023/10/12 18:07
★汽車空間さん
切り離された並行在来線の特急運行は、断固やりませんね。「かささぎ」が例外でしょうか。
特に今回は、乗り換えどころか特急が通らなくなる、武生駅や鯖江駅には同情してしまいます。。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2023/10/12 23:17