« 思い出の寝台特急はやぶさ(東京-熊本)《復活してほしい夜行列車29》 | トップページ | 屋久島トロッコ軌道の荒川登山口付近は鉄橋ありトンネルあり »

2023/08/27

思い出の寝台特急出雲(東京-出雲市)《復活してほしい夜行列車30》

 かつて山陰を延々と浜田まで、寝台特急出雲で乗り通したことが忘れられません。

 日本海側沿いの非電化単線をディーゼル機関車に牽かれて坦々と走る時間は、永遠に続くかのような貴重な時間でした。

 東京と日本の各地を鉄道で直結していたブルートレインの役割は大きかった、いやその役割は今後もまた果たせるのではないでしょうか。

※関連記事 復活アルプスは満員状態 長距離移動のグレート・リセットを 復活してほしい夜行列車の魅力 ドリームにちりんで最後の年越し 大垣夜行に復活してほしい理由 復活してほしいムーンライト信州 サンライズ瀬戸で目覚めたら琴平 ありがとう14系客車夜行急行

 

 

 

▼今では信じられない、東京から2本の寝台特急「出雲」「サンライズ出雲」が毎晩山陰へ向かっていた、2005年冬。
20050219_img_9444ss

 

 

 

▼尾灯とテールマークを確認。旧東京機関区の廃止で、今や東京発の客車列車は事実上設定不可能なのだろうか。
20050219_img_9459ss

 

 

 

▼今後日本の鉄道は、中心駅から客車列車の運行は前提にしない構造になるのだろう。それは意図していることなのか・・・。
20050219_img_9453s

 

 

 

 

▼夜行列車には、伝統の案内放送があった。おやすみ放送、おはよう放送。懇切丁寧な放送のおかげで、利用者は安心できた。
20050219_img_9462ss

 

 

 

 

▼B寝台も、解放スタイルとはいえカーテンで閉じられるし、座席での仮眠よりはよっぽど快適な一夜を過ごせた。
20050219_img_9464s

 

 

 

▼個室スタイルのA寝台は、当然プライバシーは保たれるが、寝台特急の場合はいかんせんお値段が・・・。
20050219_img_9467s

 

 

 

▼かなり年季が入っていた絵入りテールマーク。神話のふるさと出雲の国をイメージしたような色がいい。
20050219_img_9455s

 

 

 

▼21:10東京発車、今日は親子と共に出雲を見送った。こんな光景が復活してほしい夢は持っていたい、寝台特急出雲。
20050219_img_9471ss
撮影地 東京都千代田区丸の内

 

 

 

 

 

△カメラ Canon PowerShot S1 IS
△紀行日 2005/2/19(土)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

※『復活してほしい夜行列車』シリーズ
 (1)夜行列車 旅が味わえる魅力
 (2)夜行列車 週末に遠出できる魅力
 (3)夜行列車 早朝から動ける魅力
 (4)夜行列車 気軽に使える魅力
 (5)夜行列車 安心して寝られる魅力
 (6)夜行列車 旅の機会が増える魅力
 (7)夜行列車 利用者からみた欠点
 (8)夜行列車 鉄道会社の事情
 (9)夜行列車 これからの夢
(10)夜行列車 個人的な興味 [1] [2] [3]

(11)思い出の ムーンライトながら
(12)思い出の ムーンライトえちご
(13)思い出の ムーンライト信州
(14)思い出の 夜行急行はまなす
(15)思い出の 夜行特急まりも
(16)思い出の 夜行特急オホーツク
(17)思い出の 夜行特急利尻
(18)思い出の 寝台特急北斗星
(19)思い出の 寝台特急はくつる
(20)思い出の 寝台特急あけぼの

(21)思い出の 夜行急行能登
(22)思い出の 寝台特急北陸
(23)思い出の 寝台急行きたぐに
(24)思い出の 夜行急行ちくま
(25)思い出の 夜行急行アルプス
(26)思い出の 寝台急行銀河
(27)思い出の 寝台特急あさかぜ
(28)思い出の 寝台特急さくら
(29)思い出の 寝台特急はやぶさ
(30)思い出の 寝台特急出雲

(31)思い出の 寝台特急日本海
(32)思い出の 寝台特急トワイライトエクスプレス
(33)思い出の 寝台特急なは
(34)思い出の 寝台特急あかつき
(35)思い出の 夜行特急ドリームつばめ
(36)思い出の 夜行特急ドリームにちりん
(37)夜行列車 駅発車案内表示
(38)夜行列車 駅ホームで発車を待つ
(39)夜行列車 車内で気ままに過ごす
(40)夜行列車 去りゆくテールランプ

 

 

 

 

 

« 思い出の寝台特急はやぶさ(東京-熊本)《復活してほしい夜行列車29》 | トップページ | 屋久島トロッコ軌道の荒川登山口付近は鉄橋ありトンネルあり »

60_夜行紀行」カテゴリの記事

コメント

青い車体に赤いヘッドマークは中々に似合うブルートレインで、姿が変わっても健在な夜行列車で改めて、その存在感は大きな物ですね。

今でも人気がある列車なので、ぜひ長く走ってもらいたいです。

ブルトレ出雲、すばらしい情景です。何とも言えない旅情がありますね。

長距離夜行列車は日本列島が線路でつながっていることを強く感じさせてくれました。
あと数年で札幌から鹿児島中央まで新幹線で結ばれることも楽しみですが、在来線のことを思うと複雑な気持ちです。

★汽車空間さん
浜田行の出雲は、山陰本線を最後まで本線として使っていた列車だったように思います。

新幹線が並行しない在来本線は、このような列車が走ってこそ価値があるのに・・・。

★MIRUMIRUさん
国鉄型ブルートレインで感じる旅情も良かったですが、これからなら新しい旅情を生み出してほしいですね。

117系改造の「WEST EXPRESS 銀河」をさらに発展させ、全国規模で一本列島を活かして・・・、夢は広がります^^

18年前か・・・徐々にブルトレ廃止が少しずつ始まっていた時期かな。
KIOSKなんて縮小化している、Aネ、当時は最新だったでしょうが今見ると古いか・・

★イチローさん
この当時でも、サンライズに比べて設備が古びている割には同価格だったので、利用者が減ったのは当然でしょう・・・。

欧州で新型夜行客車が登場しているように、今からでも全国グループの力を結集させて、真剣に考えてほしいですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 思い出の寝台特急はやぶさ(東京-熊本)《復活してほしい夜行列車29》 | トップページ | 屋久島トロッコ軌道の荒川登山口付近は鉄橋ありトンネルあり »

フォト
無料ブログはココログ