« つわものどもが夢の跡だった新潟交通東関屋駅 | トップページ | 板張りホームに板張り待合室、さらば留萌本線真布駅(2023年廃止) »

2022/07/09

新潟交通東関屋駅跡で眠っていた元小田急線2220形

 東関屋駅跡にまだいると聞き、元小田急線2220形を見てきました。(2002年訪問)

 1999年の新潟交通電車線全線廃止から3年、東関屋にはまだローソンとバスターミナル建物が残り、駅構内跡はほぼそのままでした。

 元小田急線2200系列は富士急線でも稼働を終えており、実物線路に残る最後の車両と、どうしてもお別れをしたかったのです。

※関連記事 2320形も甲府盆地に 2200形が甲府盆地で保存 夢の跡だった東関屋駅 東関屋駅跡で小田急2220形(今ここ) 8000形が函南でひと休み 8000形が小手指車両基地に 新潟交通廃線跡(1)東関屋~平島 新潟交通廃線跡(2)寺地~焼鮒 新潟交通廃線跡(3)越後大野~新大野 在来線新潟駅は高架化完了

 

 

 

▼東関屋で2220形に再会できたのは感激だった。この3年間こうして眠りっぱなしだったとは。
20021012_dscf0596s
撮影地 新潟県新潟市中央区関屋大川前

 

 

 

▼せっかく1992年に乗り継ぎターミナルへ刷新されたのに、新駅舎としての稼働は短かった。
20021012_dscf0495s

 

 

 

▼ローソン裏手から、駅構内がそのまま見られた。現役時代とそう変わらない光景なのに、もう電車は永遠に動かない・・・。
20021012_dscf0498s

 

 

 

▼本線跡は関屋放水路にかけてすっかり歩道化されていて、駅構内だけが過去の空間と化していた。
20021012_dscf0518s

 

 

 

▼朽ちてゆく2220形と車庫を見ているのはつらかった。長い間ありがとう2220形、さらば2220形よ永遠に。
20021012_dscf0599s

 

 

 

 

 

△カメラ FUJIFILM FinePix4500
△紀行日 2002/10/12(土)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 小田急線へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

 

 

 

 

« つわものどもが夢の跡だった新潟交通東関屋駅 | トップページ | 板張りホームに板張り待合室、さらば留萌本線真布駅(2023年廃止) »

01_小田急線」カテゴリの記事

14_甲信越」カテゴリの記事

コメント

富士急の元小田急2200系列の廃車後に、廃線となった新潟交通にこうして元2220形が実物線路に残っていたんですね…。

腐食が進んでいるのは悲しいですが、貴重なお写真をアップしていただきありがとうございます。

幼少期に2200系列によく乗っていたのでとても懐かしいです。

★MIRUMIRUさん
貴重な小田急線からの転出車とあって、夜行ムーンライトで何回か訪れました。

この時はレンタサイクルで、朝と午後の2回、東関屋駅に行ったようです。よっぽど名残惜しかったんでしょう^^

また走りたいと電車が言っているようです。
近所から電車が走らなくなる現実を経験したことが無いので実感が沸きませんが、やはり寂しく感じます。

★汽車空間さん
クルマを持たない私なども鉄道の廃止は想像できませんが、持っていればそれほどショックではないのでしょうかね。

なお廃止最終日の翌日、モハ10形とかは月潟まで自力回送されたそうですが、2220形にも行ってほしかったです…。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« つわものどもが夢の跡だった新潟交通東関屋駅 | トップページ | 板張りホームに板張り待合室、さらば留萌本線真布駅(2023年廃止) »

フォト
無料ブログはココログ