さらば函館本線姫川駅、森の中のカーブする交換駅(2017年廃止)
函館本線姫川駅へ、2016年に訪れてきました。
2017年に4駅が廃止になった函館本線ですが、さらに来年2022年ダイヤ改正では5駅も廃止になるようです(2021/12/17発表)。
もはや函館本線は、新幹線開業後の貨物専用鉄道?のスタイルを、先取りするのでしょうか…。
※関連記事 さらば根室本線幾寅駅 さらば石勝線東追分駅 さらば千歳線美々駅 函館本線倶知安駅構内 さらば函館本線蘭越駅 さらば函館本線蕨岱駅 さらば函館本線池田園駅 函館本線渡島大野駅の夕闇
▼静けさの中警報音が鳴り、上り特急北斗が顔を出した。これだけ急カーブする交換駅も珍しい。
▼函館本線では珍しいほうの、線路を見下ろすポジションに待合室。
▼いい雰囲気の駅だが、残念ながら反対方向にある駒ヶ岳は見通せない。
▼駅前には何もなく、いわゆる秘境駅の趣。お疲れさま、さらば函館本線姫川駅。
撮影地 北海道茅部郡森町姫川
△カメラ Canon EOS 8000D
△レンズ EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
△紀行日 2016/8/16(火)
▽Webサイト 線路端紀行
« 紅くなる大平台駅スイッチバックで折り返す登山電車 | トップページ | 経堂ジョイフル閉店の頃の小田急経堂検車区跡地 »
「11_北海道」カテゴリの記事
- 市役所と市街地に近づくも1面2線にスリム化された無人化前の室蘭駅(2024.10.05)
- 宗谷本線抜海駅で何十年も耐えてきた最北の木造駅舎もこれまでか(2024.09.20)
- 列車交換できる最北の無人駅抜海がまさか棒線化されて廃止とは(2024.09.07)
- 留萌本線峠下の木造駅舎は最後まで堂々として(2023年廃止)(2024.04.21)
- 函館のキハ40は国鉄青モケットボックスシートが落ち着く(2023.12.02)
コメント
« 紅くなる大平台駅スイッチバックで折り返す登山電車 | トップページ | 経堂ジョイフル閉店の頃の小田急経堂検車区跡地 »
森に包まれた、いい雰囲気の秘境駅ですね。
Googleマップとストリートビューを見たら、すぐ南に国道が通っていますが、国道からは樹木が生い茂っていて線路と駅は見えませんね。
JR北海道は国から多額の支援を受けているようですが、このような駅はさらに減っていきそうで寂しいです。
投稿: MIRUMIRU | 2021/12/25 10:23
ここの駅は有名撮影地に行く最寄り駅なのですが、駅の周囲は何もなく
北海道らしいえきでした。
駅のホームから雄大な風景が見ることが出来て廃止は残念ですが
利用状況を見ると仕方がないかもしれません。
撮影地に行くのも大変でした。
投稿: 汽車空間 | 2021/12/25 12:41
★MIRUMIRUさん
北斗に乗っていても、ポイント通過がわかるくらいで、左右に人家も国道も見られず駅の通過とは思えませんでした。
大沼へ向けてカーブを力強く登っていく状況には変わりませんが、またひとつ駅が消えたのは残念ですね。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2021/12/25 16:41
★汽車空間さん
とうとう私は、このあたりの駅間を駒ヶ岳をバックに撮り歩くのはかなわないままです。。
駅名として美々や姫川のような美しい名称が消えるのも残念です。まだ姫川は大糸線に残るものの…。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2021/12/25 16:52