« 然別湖の湖底線路で思い出す岩瀬漁港へ伸びるレール | トップページ | さらば宗谷本線歌内駅、最終稚内行発車(2022年廃止) »

2021/09/18

使用中止ホームが残る相模線厚木駅の2面1線

 相模線厚木駅には、使われなくなったホームが残されているのが少し不思議でした。(2007年訪問)

 その相模線に、11月18日から30年ぶりに新車E131系が入るそうです(9月17日発表)。

 拡幅車体に一新されるのは嬉しいのですが、相模線が相模鉄道へ先祖返りする可能性、「相鉄相模線」の夢はまた遠のいてしまったようです・・・。

※関連記事 相模線厚木駅から見える貨物線跡(2018年) ロングシート4ドア205系が発着する観光地日光駅

 

 

 

▼かつての側線上にホームが建てられた厚木駅。全国でもオンリーワンの顔、205系は今でも古さを感じさせない。
20070603_img_6409ss

 

 

 

▼少し不思議な2面1線状態のホーム。新ホームは本格設置ではない感じもして、元に戻る可能性もあるのだろうか。
20070603_img_6398s

 

 

 

▼かつて構内横断場で渡ったホームは、使用中止後もなぜか残っていた。土地所有の関係なのか、将来構想があるのか…。
20070603_img_6419s

 

 

 

▼以前はフリーだった小田急線連絡口に、珍しく簡易タッチ機が6台も。その後、2014年には自動改札機が設置された。
20070603_img_6420s

 

 

 

▼茅ヶ崎寄りの撤去されずに残る側線。当初は相模鉄道の重要な目的だった砂利採取線を、一目見たかった気がする。
20070603_img_6416s

 

 

 

▼小田急線にも、相模川鉄橋架け替え前の旧線橋台が撤去されずに残る。厚木駅に歴史の跡が蓄積していく。
20070603_img_6400ss

 

 

 

▼橋本寄りの厚木駅本屋前には本線交換所が残る。かつて構内に確か車運車ク5000形が留置されていたのを思い出した。
20070603_img_6410s

 

 

 

▼厚木駅に昼間も相鉄線車両がいると、何となく違和感がある。今の相鉄線発祥の地なのだから、いて当然なのだが。。
20070603_img_6385s
撮影地 神奈川県海老名市河原口

 

 

 

 

 

△カメラ Canon PowerShot S3 IS
△紀行日 2007/6/3(日)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

 

 

 

 

« 然別湖の湖底線路で思い出す岩瀬漁港へ伸びるレール | トップページ | さらば宗谷本線歌内駅、最終稚内行発車(2022年廃止) »

03_神奈川」カテゴリの記事

コメント

この2面1線のような厚木駅の光景は珍しいですよね。
旧ホームは今後も撤去されずに残るような気がします。

かつては、小田急線と相模線を結ぶ短絡線もあったようですね。

★MIRUMIRUさん
井の頭線・南武線・相模線との小田急短絡線群は、すっかり跡もわからなくなりました。

地下化前の世田谷代田では、山側の空き地が接続線の存在を感じさせていました。
登戸から遊園にかけて見えたらしい接続線は、1980年代でも面影すらありませんでした。
厚木手前の接続線は、小学生の頃はまだ線路が見られましたが、そのうち小田急女子学生ハイツが建ってしまい・・・。

相模線はローカルな単線の路線に感じますが、沿線は大きなマンション
が建っていて人口が路線の規模に対して多い感じがします。

今度、入線する新車が将来は増結するかもしれません。
ちなみに今度の新車はスタイリッシュで私好みです。

★汽車空間さん
私も今度のE131系は良いと思います。
701系以降の地方向け電車はE127系まで残念感がありましたが、E721・E129・E131と幅広になり質も上がってきた気がします。

何となく国鉄スタイルを引き継ぐようなベーシックな外観も、“本流”という感じがしますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 然別湖の湖底線路で思い出す岩瀬漁港へ伸びるレール | トップページ | さらば宗谷本線歌内駅、最終稚内行発車(2022年廃止) »

フォト
無料ブログはココログ