厚木基地専用貨物線の制限区域内線路が撤去される前
2017年9月に日本に返還された厚木基地専用貨物線は、ついに基地外でも線路撤去が行われているようです。
2004年に訪れたときには、まだ制限区域内まで延びた線路も残っていました。しかし2018年の訪問時にはもう基地内の線路は無く、その間の撤去はいつ頃だったのでしょうか。
そういえばデジカメもこの頃から手軽な望遠撮影が可能となり、このようなフェンス越しの撮影にも重宝するようになりました。
※関連記事 今なお残る浜安善終端 今なお残る横田基地貨物線 今なお残る瑞穂埠頭貨物線 今なお残る厚木基地貨物線 今なお残る三沢基地貨物線
▼相模大塚から線路をたどれたのもここまで。相鉄の電気機関車ED10が制限区域へ入線する姿を見てみたかった。
撮影地 神奈川県綾瀬市蓼川
▼制限区域は治外法権ではないというが、国内の境界とは思えない雰囲気。
▼厚木基地内のポイントは、国内仕様の“ダルマ”だったのだろうか。キロポストも見える。
▼左に分岐する線がジェット燃料到着線だったのか。ただ機回し線を考慮すると短い気がする。
▼ガソリンスタンドのような施設が近くに見える。ということは、分岐した線路はガソリン到着線だったのか。
▼日米の境を越えていた架線。基地内の線路が撤去された後も、基地内の架線柱が1本だけ残っていた。
▼線路の近くにはゴルフコースが広がる。日本にあった線路端の風景が、またひとつ消えていった。
△カメラ Canon PowerShot S1 IS
△紀行日 2004/6/13(日)
▽Webサイト 線路端紀行
« 留萌本線の部分存続を願う北一已のそば畑(2026年廃止見込) | トップページ | 青函連絡船の名残や荷物用エレベーターが消えゆく青森駅 »
「02_相鉄線」カテゴリの記事
- ゆめが丘ソラトス開業で久々に相鉄いずみ野線ゆめが丘駅へ(2024.09.07)
- 今度は相鉄・東急直通線開業!相鉄新横浜線の鮮烈なサイン(2023.03.19)
- 地下化される相鉄線鶴ヶ峰~二俣川の踏切にはまだこんな所が(2023.01.14)
- 相鉄・JR直通線の羽沢横浜国大駅が盛大に開業した日(2022.12.31)
- 相鉄・JR/東急直通線工事が始まった西谷駅付近は完成形が想像できなかった(2022.02.05)
コメント
« 留萌本線の部分存続を願う北一已のそば畑(2026年廃止見込) | トップページ | 青函連絡船の名残や荷物用エレベーターが消えゆく青森駅 »
基地に向かう線路は不思議な感じがして、もっと見たい気持ちもありますが中々、入れないのも事実です。
汽車空間の近くも、昔は入間基地に向かう燃料貨物の列車が走っていて黄色い電車が走る中、目立った存在でした。
相鉄の貨物も見て見たかったです。
投稿: 汽車空間 | 2021/02/07 20:24
★汽車空間さん
以前は相模原とか立川あたりとかでも、米軍関係で気になる引込線を見かけたものです。
気にはなるけど直ぐに訪れるほどでもない、そんな感じでした。今は珍しくなったこともあり、行ってみたくなります。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2021/02/07 23:34