« 復活してほしい中央夜行ムーンライト信州 | トップページ | 北陸新幹線開業へ期待ふくらむ地上線富山駅 »

2020/11/15

修善寺で折り返す国鉄特急型電車185系踊り子号

 いよいよ185系特急踊り子号の最期が告知されてしまいました。

 東京からの直通特急が着く終着駅、伊豆箱根鉄道修善寺駅ではいつも静かに185系が折り返しを待っていました。

※関連記事 今日も走る修善寺行踊り子185系 修善寺で夜間滞泊する国鉄特急型電車185系踊り子号 さらば185系踊り子号、相模湾を望む伊豆急川奈~富戸から 復活してほしい大垣夜行ムーンライトながら ムーンライトながら185系は大垣で昼寝 廃止宣告された大垣夜行「ムーンライトながら」に残ってほしい理由

 

 

 

▼新装された修善寺駅ホームが、3面5線も維持されたのはうれしい。改札口からは、185系踊り子号が正面に見渡せる。
20160618_img_4382s
撮影地 静岡県伊豆市柏久保

 

 

 

▼温泉地の終着駅らしく、山が迫ってきて線路は尽きる。半島東側のように南端まで185系が走るのは夢のまた夢に終わった。。
20160618_img_4404s

 

 

 

▼民営化からはや30数年。それでも付けていた国鉄特急エンブレムが誇らしげだった。
20160618_img_4446s

 

 

 

▼そしてステンレス切り文字の車番も誇らしげだった。
20160618_img_4406s

 

 

 

▼153系のサボから方向幕に変わったが、LEDと違って見やすい。今や国鉄書式方向幕を使用する特急は全国最後だろうか。
20160618_img_4405s

 

 

 

▼登場時は周り全て鋼製車だったが、いつの間にか無塗装車が増えてきた。
20160618_img_4441s

 

 

 

▼湘南色の緑を引き継ぐストライプ、こんな斬新な塗装車はもう現れないだろう。残念ながら湘南色の伝統は引き継がれない。。
20160618_img_4431s

 

 

 

▼端正なスタイルの国鉄型車両が好きだった。ありがとう185系踊り子号、さらば国鉄特急型電車185系。
20160618_img_4389s

 

 

 

 

 

△カメラ Canon EOS 8000D
△レンズ EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
△紀行日 2016/6/18(土)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

▽Webサイト 線路端紀行

 

 

 

 

 

« 復活してほしい中央夜行ムーンライト信州 | トップページ | 北陸新幹線開業へ期待ふくらむ地上線富山駅 »

15_中部」カテゴリの記事

コメント

修善寺で185系踊り子を見られるのもあと少しになりましたね。国鉄特急エンブレムが消えてしまうのは寂しいです。
来春の定期運用離脱後は、全廃になるのか、波動用として数編成残るのか、気になります。

国鉄型としては斬新なデザインで目に留まる存在でした。
小学生の頃、マイクロエースが発売したばかりの模型が欲しくてたまらなかった思い出があります。
何故かサロ車に動力が入っていて想像ですが、沢山購入させる戦略だったのかもしれません。

しかしまさか西暦2020年まで現役いるとは思いませんでした。

★MIRUMIRUさん
2022年には廃車とのことで、まさに「ムーンライトながら」で最後まで活躍してほしいものですが・・・。

鉄博での保存はなさそうですかね、素は平凡な?国鉄車両ですし。。でもだからこそ好きなんです、急行型と同様に。

★汽車空間さん
鋼製車最終世代のため対策されたからなのか、走行距離が短かったからなのか、長持ちしましたね。

全然古びた感じはしないのですが、確かにそろそろ40年となると・・・。自分も同じだけ年とったわけで・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 復活してほしい中央夜行ムーンライト信州 | トップページ | 北陸新幹線開業へ期待ふくらむ地上線富山駅 »

フォト
無料ブログはココログ