羽田7:00→8:35旭川 AIRDO 81便の窓から
約10年ぶりに飛行機に乗ってきました。
普段は見られない景色だけに、恥ずかしげもなくカメラ片手に。。
▼2021年に延期されたオリンピックTokyo2020はどうなるのだろう。
撮影地 東京都大田区羽田空港3丁目
▼この機体と機長に命を預けるんだと思うと、飛行機に乗るのは未だに怖さを感じる。
▼今日の関東平野は曇りだったが、変化に富んだシーンが見られてよかった。
▼統計上の無事故率は高いのだろうが、それでもこの大きな機体がよく毎日無事に飛んでいると思う。
▼巡航高度から下がりはじめ、いよいよ北海道上空にさしかかる。日高本線に手を振りたい。
▼あっというまに旭川上空へ。空路だと海を隔てた北の大地へ渡る感覚は薄く、「渡道」と言っていいのかどうか。。
▼無事な着陸を祈るばかり。2014年から離発着時のデジカメが解禁になったそうで、撮りやすくなった。
▼やはり半袖では涼しく感じた旭川。何はともあれ各種の交通機関を選択できる今の時代は、本当に有り難いと思う。
撮影地 北海道上川郡東神楽町東2線
△カメラ Canon EOS KissM
△レンズ EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM
△紀行日 2020/9/20(日)
▽Webサイト 線路端紀行
« 暗くなった抜海駅で19時31分発稚内行を見送る | トップページ | 何も変わることはなかった2020年東北本線白岡の夏 »
「11_北海道」カテゴリの記事
- 市役所と市街地に近づくも1面2線にスリム化された無人化前の室蘭駅(2024.10.05)
- 宗谷本線抜海駅で何十年も耐えてきた最北の木造駅舎もこれまでか(2024.09.20)
- 列車交換できる最北の無人駅抜海がまさか棒線化されて廃止とは(2024.09.07)
- 留萌本線峠下の木造駅舎は最後まで堂々として(2023年廃止)(2024.04.21)
- 函館のキハ40は国鉄青モケットボックスシートが落ち着く(2023.12.02)
「90_空路紀行」カテゴリの記事
- ポケモンお花ジャンボが発着していた頃の羽田空港第2ターミナル(2024.01.13)
- 西九州新幹線フル規格候補のうち佐賀空港ルートのメリットとは(2022.05.28)
- 駅名改称された「羽田空港国際線ビル」と「羽田空港国際線ターミナル」(2021.01.23)
- 羽田7:00→8:35旭川 AIRDO 81便の窓から(2020.10.03)
- 名鉄空港線で「FLIGHT OF DREAMS」のボーイング787初号機を見に(2020.01.12)
コメント
« 暗くなった抜海駅で19時31分発稚内行を見送る | トップページ | 何も変わることはなかった2020年東北本線白岡の夏 »
やはり大空に飛び立つというのは、胸躍るものがあります。
汽車空間も暫くご無沙汰でして、短距離でもいいので乗ってみたいです。
北海道に行くのは夜行列車と決まっていましたが、時代が変わったようです。
それはそうとパスポートを更新しなければなりません。
投稿: 汽車空間 | 2020/10/06 22:19
★汽車空間さん
たまに搭乗すると新発見があっていいです。怖さはなかなか消えませんが・・・。
アテがあるわけではないのですが、パスポートが期限切れになっていたので、昨年一応更新しておきました。
投稿: ひょうたん山@管理人 | 2020/10/07 23:41